2025.10.02
食いしばりしていませんか?

日毎に秋の気配が深まってまいりました。

気温の変化や気圧の変化で夏の疲れがたまってきている方もいるかもしれません(>_<)

そんな時に気になるのが、就寝時の食いしばりです。

朝起きた時、顎がだるかったり、歯が痛む方はいませんか?

その原因は、もしかしたら食いしばりかもしれません。

ストレスや噛み合わせ、睡眠不足等さまざまなことが原因で起こります。

食いしばりが続くと、歯が欠けたり歯の表面が少しずつ削れてしまう咬耗(こうもう)も起こり得ます。

他にもさまざまな悪影響を及ぼします。

もし上記のような症状に心当たりがある方は、早めの受診をおすすめします。

定期的に検診を受けておいしく食事をとりましょう!

 

🌰休診日のお知らせ🌰

10月1日(水) 8日(水) 22日(水) 29日(水)

日・祝

代診日 15日(水)